FIRE 自己啓発 資産運用

資産5000万円 │ 目前の心境をお伝えします

  1. HOME >
  2. FIRE >

資産5000万円 │ 目前の心境をお伝えします

こんにちは。元リーマン埼玉 (@saitamawoker)です。

私は2023年9月末現在、34歳、資産4550万円の独身、ぼっちコミュ障、人見知りの挙動不審でございます。

色々なYouTube動画やブログなどで「資産5000万円の景色、人生の変化等」、資産5000万円を達成して起こることなどが発信されています。
今回は資産5000万円達成した後の世界ではなく、資産5000万円目前の心境に着目し、紹介いたします。
資産5000万円目前といっても、皆さんが置かれている人生の状況に応じて全く心境が異なると思います。

前提としてあくまでも、34歳、独身ぼっち、コミュ障、人見知り、挙動不審、サイドFIRE生活中の視点で、独断と偏見、主観的に紹介いたします。
私のブログやYouTubeチャンネルでは、資産形成を通じて、あなたが自分の人生を歩める情報をお届けしています。
自分の人生、何か会社にコントロールされている、世間や他者の目を気にしすぎている、誰かが敷いたレールに乗っかっているな、これでいいんだっけ?と感じている方!
あなたも私やブログやYouTubeチャンネルの視聴者の方々と一緒に、人生を自分のものにしていきましょう!

↓↓関連動画↓↓

資産100万円から資産5000万円までの道のり

私は25歳の時に社会人となり、34歳の現在まで約9年間で資産が100万円から5000万円目前までに至りました。
正確には、社会人2年目まではスーパー浪費家でしたので、節約に目覚めた社会人3年目の27歳から34歳の約7年間で4500万円程蓄えたことになります。

浪費家だった新社会人

仕事のストレス発散や、世間や他者が憧れるような生活をすることが幸せなんだと思っていた。つまり、見栄ですかね。
社会人2年目までは、大企業に勤務していたため、将来も老後もこれで大丈夫だろうという謎の安心感で、入ってくる収入は全て使い切る生活を送っていました。

将来が不透明な中小企業に転職し、節約家になった

社会人3年目に、中小企業に転職しました。
中小企業で将来の状況が全くの不透明ため、節約家に転身したという背景です。

節約は、王道の固定費削減です。
家は実家暮らし、お昼ご飯は、平日は毎日ゆで卵2個という生活を続けました。
休日は、お金を使わない趣味で、図書館で資格の勉強です。

投資との出会い

投資は26歳の時に始めました。
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください」という本に出合ったのがきっかけです。
この本で、その後のサイドFIREを実現できたと言っても過言ではない、私の人生を変える本となりました。

当時は、全世界株式やS&P500というキーワードがありません。
本に書いてあった通り、日本株50%、外国株50%の割合で、「上場インデックスファンドTOPIX」と「ニッセイ外国株式インデックスファンド」を購入しました。
本には、手数料がかかることや今後の経済動向がわからないため、今すぐ資金を投資するのが最も効率が良いというニュアンスが書かれていました。
株式投資も不慣れで恐怖感もあったため、最初は数万円分くらいで投資を始め、徐々に慣れてきたら投資金額を大きくするという感じで始めました。

始めに購入した投資信託の現在の投資成績をお伝えすると約7年

  • 上場インデックスファンドTOPIX:+66%
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド:+107%

あらためて「複利」と「時間」の威力は凄いなと感じます。

その後は、転職や副業と節約に入金力を高め、投資を行い

  • 30歳で資産1000万円達成
  • 31歳で資産2000万円達成(コロナ暴落を有効活用した投資を行う)
  • 2022年、33歳で資産3000万円達成し、サイドFIRE実現

と歩んできました。

現在の資産のポートフォリオ公開(2023年9月末現在:資産4541万円)

2023年9月末は、米国、日本ともに株価下落相場です。
9月半ばのピーク時と比較し、約1週間資産が200万円以上減少しました。

2023年9月末の資産額は、4541万円です。
資産は多い順に

  1. 米国ETF:1416万円
  2. 国内株式:1327万円
  3. 投資信託:988万円
  4. 確定拠出型年金:468万円
  5. 現預金など:339万円
  6. 暗号資産:1万円  

証券会社はSBI証券を利用しています。
国内株式は、大手商社、銀行、通信、REIT系の高配当の個別株。
投資信託は、eMAXIS Slim 全世界株式やS&P500、米国増配株インデックス等。
米国ETFは、VYM、HDV、SPYD、VTI。

年間の配当収入は税込で100万円以上です。
資産3000万円までは高配当株中心、3000万円を超えてからはインデックスを中心に投資しています。
その理由は、インデックスで効率良く資産を増やすというより、単純に不労所得を得て今の生活や心の余裕を作りたかったからです。

資産5000万円目前の心境や人生の変化

本題に入ります。
以下の観点で資産5000万円目前の心境や人生の変化についてお伝えします。

  • 資産について
  • 仕事について
  • 収入について
  • 物欲やお金の使い方について

資産額を増やすことが人生の目的ではありません

私のブログで、2021年に「32歳で資産2000万円を達成しました」という記事を公開しました。
その時は、「40歳までに資産5000万円目標です」と書いていましたが、35歳までに達成できそうです。

資産3000万円を超えてくると、日々資産が大幅に変動します。
日経平均やダウ平均株価が1%増減するだけで、資産の増減が1日で数十万となります。
1週間~1か月単位では数百万単位となります。
この変動の幅も初めはビビりますが、資産額の増加に伴い、徐々に慣れてきました。
また資産が200万円減ったか~。うん●して寝るか~という感じですね。

資産に関する心境の変化をお伝えします。
現在の目標は39歳までに資産1億円突破です。
しかし、資産額を増やすことが人生の目的ではありません。
心境の変化として、この後お話する「仕事」「お金の使い方」ともバランス良く考えていきたいと思うようになりましたね。

仕事は自分で選ぶ、断る勇気も持つ

2022年に会社員を退職しています。
現在、私はサイドFIRE民です。
個人事業主のため、仕事は自分で選ぶようにしています。
YouTubeやブログも収益化にはほど遠い状況ですが、自分が好きでやっております。

多少繁閑がありますが、週4日ほど複数の中小事業者様向けに事業支援を行っています。
これも好きでやっておりますが、自分のやりたい案件が80%、やりたくない案件が20%くらいの状況です。
取引先の顧客があっての仕事ですが、資産額増加に伴い、徐々に案件に対しても「No」とも言える状況も増やしていきたいですね。

「収入」よりも「●●」が大切と実感

会社員を退職し、個人事業主のため、収入は不安定です。
ただ、配当収入は年間100万円以上見込めるため、それが安定収入です。
これは心の余裕に繋がります。
いくら資産額が多くても、毎月の収入がなければ、気分的にも不安です。
改めて、資産3000万円まで高配当株に仕込んでおいてよかったと思っています。

仕事の話と関連しますが、やはり「収入」よりも「自分や家族との時間」が大切とヒシヒシと感じます。
資産額増加に伴い、時間を消費する労働的な仕事は減らし、自分の時間、家族との時間を増やしていきたいですね。

私は独身ぼっちですが、埼玉と西日本で二拠点で生活をしております。
埼玉は実家のため、60代後半の両親がいますし、たまに兄弟の家族がチビッ子も連れて実家に来ます。
甥っ子のおチビちゃんも、小学1年と1歳半のため、成長が著しいです。
このおチビちゃんの成長は、日々、そして今しか見ることができないため、その時間を大切にしたいです。

適切に、そして人にお金を使う

継続して節約は行っていますが、資産5000万円を目前にして、節約の毛色が異なってきました。

今までは、「そもそもお金を使わないこと」や「なるべく安い物をうまく活用すること」を重視していました。
それは、「収入ー支出=入金力」を高め、資産形成にコミットすることが目的です。

資産5000万円を目前とした現在、資産形成においては、入金力の影響よりも、世界経済の影響が大きいため、何が何でも節約すればよいという状況ではありません。
もちろん、今まで通り無駄なものにはお金は使いません。
しかし、自分が「直感的」に必要だと感じるもの、あるいはお世話になった方々、なっている方々には躊躇なくお金を使うようになりました。

この「直感的」というのは、「欲望」という意味ではありません。
今までの「節約生活」を通じて、これは「ケチったらまずい」「後悔する」というのが見えてきました。
その時の状況に応じてケチらずに適切にお金を使う感じであります。

わかりやすい例を2つあげます。

自分向けのお金の使い方です。
埼玉と西日本の移動について、交通費をケチって夜行バスで移動するのではなく、新幹線などを必要に応じて利用するイメージです。
夜行バスで翌日、疲労や思考が止まり1日無駄にするより、新幹線移動で翌日は疲労を溜めず、しっかりと1日を過ごせる状況にする感じです。

他者向けのお金の使い方です。
家族との時間、学生時代や仕事でお世話になった、あるいはお世話になっている方々との会食などでは積極的に支払いをするようにしています。
以前ももちろん機会があるときは支払いをしていましたが、そもそもそういう機会は節約のため参加していませんでした。
やはり、人生は楽しくても苦くても、いづれにしても思い出作りであり、しっかりと感謝することも重要です。
両親がいつまでも元気とも限りませんし、お世話になった方々はいつお会いできるかもわかりません。
自分自身も今後の人生で悔いを残さないためにも、「今しか」できないことは今やる、今やりたいという想いでやっている感じです。

最後に

以上、資産5000万円目前の心境でした。

恐らく、資産5000万円を達成しても、大きな変化はないと思いますが、5000万円を達成したときは、改めてお話したいと思います。

-FIRE, 自己啓発, 資産運用
-, , , , , ,

© 2024 元リーマン埼玉