2022年3月に会社員の最終出勤日を終えて、サイドFIREを開始しました。
「元リーマン埼玉」(@saitamawoker)です。
サイドFIREに関連するテーマを綴りたいと思います。
触れたいテーマは以下のように複数あります。
- 収入と支出
- 社会保険
- 税金
- 時間
- 日常生活
- 社会との関わり(仕事など)
- 人生観
私は、30歳の時、手取りの年収は約250万円でした。
月の手取りは、約20万円です。
ボーナスは年間で手取り約12万円くらいでした。
それでも、工夫し楽しみながら、毎月約9万円、ボーナス含め、年間で123万円貯蓄できました。
今回は、
- 手取り250万円でも手取りの約50%、120万円を貯金できる生活の工夫
- 貯金や節約を続ける上で大切にすること
について述べます。
私も実践していますが、このような生活スタイルを構築できれば、転職や複業で収入を上げることにより
- 手取り年収300万円なら、年間約200万円
- 手取り年収500万円なら、年間約400万円
の貯金も実行十分可能です。
3~5年間で1000万円の貯金も不可能ではないので、本気で貯めたいと考えている方は、是非実践していただければと思います。
これが実践できれは、本当に人生が変わります。
もちろん、年代や家族構成などライフステージでできること、できないことあると思います。
その点は予めご了承ください。
目次
年収手取り250万円の立ち位置の確認
国税庁「令和2年分 民間給与実態統計調査」によると、日本人の平均年収は約433万円、
厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査の概況」、「毎月勤労統計調査 令和3年9月分結果」、「毎月勤労統計調査 令和4年2月分結果」によると、年収の中央値は約399万円でした。
この結果から、手取りの中央値は320万円くらいでしょう。
手取り250万円というのは、平均にも中央値にも届かない状態となります。
国税庁「令和2年分 民間給与実態統計調査」によれば、25~29歳の男性は平均年収393万円 25~29歳の女性は319万円、25~29歳の平均は362万円です。
手取り年収250万円は、20代後半の女性の中央値の実態に近いのかもしれません。
私の30歳時の家計簿データ
No | 区分 | 費目 | 月額平均 |
1 | 固定費 | 食費+水光熱費+Wi-Fi | 30,000円 |
2 | 固定費 | 予備校+参考書 | 25,000円 |
3 | 固定費 | 奨学金の返済 | 13,000円 |
4 | 固定費 | 車検費用の積立+自動車保険+駐車場代金 | 10,000円 |
5 | 固定費 | スポーツジム | 7,000円 |
6 | 固定費 | 格安スマホ | 2,000円 |
7 | 変動費 | 旅行や飲み会など交際費 | 20,000円 |
8 | 変動費 | 酒代(宅飲み) | 5,000円 |
9 | 合計 | 112,000円 |
No | 項目 | 金額 |
1 | 手取り月収 | 約20万円 |
2 | 月の生活費 | 約11万円 |
3 | 毎月の貯金 | 約9万円 |
当時を振り返ると、酒は飲んでましたし、旅行もいってました、ジムも通っていました。
中小企業診断士をとるために、予備校のTACにも通ってました。
生活費に奨学金の返済も入れています。
今振り返ると、もっと節約しようと思えば、貯金できましたね。
普通に、ストレスもそんなんになく、精神的に豊かな生活を送ってました。
この生活を振り返り、節約の方策と大切にしてきたことについて述べます。
節約の方策
具体的な節約術は、色々な情報が出回っています。
ですので、ここでは、節約方法というより節約の方策について述べます。
要は、道しるべですね。
方策①:色々とお得な情報や節約方法を調べること
ブログやYouTube、雑誌などあらゆる節約情報やお得な情報が載っています。
知らないことは実行できないので、本当に損します。
皆さんご存知の通り、格安スマホの活用を知っているだけで、年間10万円くらいはすぐに節約可能です。
私は、現在、月2千円でスマホ代とwifi代を賄っています。
スマホだけでなく、wifiも含めてです。
マイネオのパケ放題で通信制限なしで利用可能です。
税金、社会保険料、スマホ、通信費、民間保険、車の下取り、旅行、・・
あげればきりがないですが、お得に生活できる情報があふれています。
取捨選択は必要ですが、まず調べることをおススメします。
全部ではなく、節約したいものを1つから実践するのがよいです。
節約の実践方法は、以下の記事をご参考ください。
方策②:活用できることはすぐにでも活用し、実行すること
色々調べてわかったことや、今活用できることは、すぐに実践して活用していくことです。
私は独身ですので、家賃削減が一番目標達成に近道になります。
なので、実家暮らしを堂々活用しています。
特にこだわりがないのであれば、今の方法を辞めて、新しいことにチャレンジしていただきたいと思います。
私は一人暮らしに拘りがなかったので、実家暮らしにしました。
その他、定番の方法がありますね。
コンビニに行かない、自炊する、ふるさと納税、図書館や公共施設のジム利用、アウトドア(車中泊、チェアリングなど)、メルカリなどフリマアプリの利用。
自分ができそうだと思うことは、すぐにでもやってみるとよいです。
「後で」にすると、人生は変わりません。
私は手取り250万円でしたので、使えるお金は限りがあります。
ただ、できることをやっていけば、上限はありますが、年間の貯金額は増やすことができます。
大切なので、もう一度言います。
収入のコントロールは難しいですが、貯金のコントロールはすぐにできます。
あなたの収入は他人が決めることが多いですが、貯金はあなたが決められます。
調べて活用する、これだけでよいです。
うまくいかなかったら、また調べて別の方法を試す。
以上が節約術を行う上での、方策となります。
貯金や節約するうえで大切にしてきたこと
節約や貯金は工夫して楽しむということです。
節約や貯金は、無理をするものでも、苦労するものでも、惨めでもなんでもありません。
工夫して、楽しんでやりましょう!
頑張りを数値化して、結果を見えるようにすること
具体的には、家計簿で毎月の収入、生活費、貯金などを記録することです。
そして、できれば、家計簿アプリやExcel、グーグルのスプレッドシートなど活用して、グラフ化することです。
グラフ化することで、努力や継続の結果を可視化できます。
これが、モチベーションアップ、やる気、目標を与えてくれます。
本当の豊かさは、経済的ではなく、精神的が大事であること
辞書で、「豊かさ」の定義を確認してみます。
ゆた‐か【豊か】 の解説
- 満ち足りて不足のないさま。十分にあるさま。「黒髪の―な女性」「緑―な森」「才能の―な画家」「国際色―なマラソン大会」
- 経済的に恵まれていてゆとりのあるさま。「―な家に育つ」「―な生活」「給料日後で懐 (ふところ) が―だ」
- 心や態度に余裕があって、落ち着いているさま。「―な心を育む音楽」「心―に余生を過ごす」
- 量感のあるさま。「―な花房」「腰の―な丸み」
- 他の語に付いて、基準・限度を超えているさまを表す。「六尺―な大男」
goo辞書で「豊かさ」を調べると、上記のような定義があります。
特に、大切な点は、3の「心や態度に余裕があって、落ち着いているさま。」です。
これが「精神的な豊かさ」の定義になると思います。
この3番の状態になる1つの手段として2の「経済的に恵まれていてゆとりのあるさま。」があると思います。
貯金をして、資産形成を図るのも、2に当てはまります。
しかし、必須条件ではありません。
みなさんは、セミリタイアやサイドFIREという状態から、3番のような人生を歩みたいとお考えだと思います。
私は現在、サイドFIRE中で、収入も会社員時代の半分程度です。
ですが、非常に心と時間にゆとりのある生活を送れていて現在は満足しています。
節約や貯金と向き合うことで、お金を使って大量のモノを手に入れた時と異なり、本当の豊かさを身をもって実感できるようになると思います。
是非、みなさんなりの豊かさの定義を発見いただけると幸いです。
以上です。
少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです。