2022年3月に会社員の最終出勤日を終えて、サイドFIREを開始しました。
「元リーマン埼玉」(@saitamawoker)です。
以下の記事で資産が3000万円を超えたためサイドFIREを開始した記事を書きました。
今回は、100万円の資産を超えた時に私の心境や生活、価値観の変化について書きます。
私の資産推移は?
こちらは、私の資産推移の時系列図です。
社会人を開始した25歳の時、大手IT企業の就職します。
たしか入社した4月に半年分の住宅手当と受けとりました。
そのため、学生時代の貯金と合計し4月には100万円を少し超える資産がありました。
100万円時の心境と生活は?
学生時代と異なり、100万円を手にした心境は、毎月の生活費の心配がいらいないことです。
また社会人となり、夏、冬のボーナスが入ってきます。
そのため、これに調子に乗り、毎月のお給料は外食や旅行、ゴルフなどにすべて使ってました。
その結果は?
その結果、2年間で全く貯金できません。
それどころか、社会人スタートよりもマイナスになっているくらいです。
資産100万円の心境の変化としては、毎月の生活費の心配はなくなります。
ただ、この時は大手企業にいる安心感や先輩、上司の年代と収入も聞いていたので会社員1年目の感覚からすると将来の不安などなく、何も考えていない、どうしようもない会社員でした。
自分の価値観は?
この頃の価値観は、他社軸でした。
どのようなことかというと
- 友人が良いところに住んでいるから自分も住みたい。
- 隣人の家に高級車が止まっているから自分も欲しい。
- 先輩が20代後半で結婚したから自分もそれくらいで結婚したい。
- 会社の同僚からゴルフや飲み会に誘われたから、自分も行く。
これらは、もちろん、悪いわけではありません。
他者から刺激を受けることは素晴らしいことです。
ただ、私のケースだと価値判断がないのです。
基準がないのです。
これでは仮に全て手に入れたとしてもただの空っぽの人生を歩むことになるなと気づきました。
もちろん、実現してみて気づくこともあります。ただ、自分はこうなりたい。
なぜならこうだからだと、芯がないと社会や会社、他者に振り回される人生を歩む。
結局、私の就職活動も同じような考え方でした。折角入社した大手IT企業も2年弱で退職しました。
100万円の資産を超えると得られるものは?
この資産ステージでは、定職があれば毎月の生活費の心配はなくなります。そして、お金と時間に関する自分の判断基準を探すようになります。